アイメックス
引用元:公式HP
https://www.aimex.co.jp/
ここではバーコード技術の経験・ノウハウが豊富なアイメックスのRFID関連製品や特徴をご紹介します。
アイメックスの特徴
自社ブランドにこだわらず顧客に合わせて提案
アイメックスはAuto-ID、情報端末、センシングの3事業を中心にモバイルワンストップサービスを提供するメーカーです。デザイン・設計から製造、ソフト開発まで幅広く対応しますが自社ブランドにこだわりません。顧客の環境に合った製品を提供することをモットーとしており、見つからない場合はモディファイも行います。
バーコードの技術ノウハウありきのRFID
1974年創立のアイメックスはバーコードがまだ普及していない1979年にバーコードスキャナ用レフレックス光学系を開発。そこからペンスキャナ、非接触スキャナ、CCDスキャナ、デコーディングソフトなど技術ノウハウを積み重ねてきました。RFIDは特別なものではなく一連の流れの中のソリューションの一つです。
IT導入補助金対象の店舗管理システムを提供
RFIDタグとバーコードを使ったパッケージ製品として注目できるのが専門店舗管理システム「TENPO MASTER」です。小売・卸業などを対象にPOS・入出庫検品やピッキング、棚卸・在庫管理などを行うもので、回収方式のRFIDタグによりランニングコストを削減。経済産業省のIT導入補助金2020の対象ツールにも登録されています。
このサイトでは、アイメックスの他にも、RFID メーカーを紹介しています。
TOPページでは「製品管理」「資産管理」「人の管理」といった管理対象別に、おすすめのRFID メーカーを紹介しますので、参考にしてください。
【用途別】
おすすめのRFIDメーカー3選
アイメックスのRFID製品情報
- TENPO MASTER by RFID(RFIDタグとバーコードによる専門店舗管理システム)
- RFIDタグ
- RK25Jハンディターミナル
- RK25Jクレードル
- RK25 UHF RFIDリーダ
- AT388 RFIDスキャナ
- AsReader モバイルスキャナ・2D・1Dコードスキャナ/RFIDスキャナ
- BarTender ラベル・RFID・カード印刷およびバーコードソフトウェア
- RS35 Androidビジネスターミナ(RFID搭載)
アイメックスのRFIDのスペック
アイメックスのRFID
TENPO MASTER by RFID(RFIDタグとバーコードによる専門店舗管理システム)
- 読み取り距離 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 読み取りスピード 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 周波数 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 重量 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 環境 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
RFIDタグ
- 読み取り距離 0m ~ 3m(タグおよび環境により変動)
- 読み取りスピード 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 周波数(周波数帯域) 916MHz ~ 921MHz/ 916MHz ~ 923MHz
- 重量 270g (バッテリ含む)
- 環境 動作温度 -10℃ to 45℃
保存温度 -30℃ to 70℃
湿 度 95% (非結露)
耐落下試験 1.5m高さからコンクリート面へ自然落下
保護等級 IP65
RK25Jハンディターミナル
- 読み取り距離 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 読み取りスピード 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 周波数 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 重量 270g(バッテリー含む)
- 環境 動作温度/湿度 -20℃~50℃ / 10%~90%(非結露)
保存温度/湿度 -30℃~70℃ / 5%~95%(非結露
落下試験 1.5mからコンクリート面へ各側面6回 / タンブリング試験: 0.5m (300回)
保護等級 IP65
耐静電特性 ±15KV(気中放電)、±8KV(接触放電
EMC規制 CE、NCC、CCC、SRRC、ANATEL、BIS、WPC
環境規制 RoHS、Reach、WEEE、ErP、China RoHS
RK25Jクレードル
- 読み取り距離 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 読み取りスピード 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 周波数 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 重量 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 環境 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
RK25 UHF RFIDリーダ
- 読み取り距離 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 読み取りスピード 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 周波数 916~920 MHz
- 重量 約292 g (バッテリ付き2Dイメージャ)
- 環境 標準: コンクリートに1.5 m (5フィート)落下
ラバーブーツ装着時: 1.8 m (6フィート。) MIL-STD-810 G
IP65/300回、0.5 mタンブル試験
AT388 RFIDスキャナ
- 読み取り距離 読取距離 : 0m ~ 3m(タグおよび環境により変動)
- 読み取りスピード
- 周波数(周波数帯域) 916MHz ~ 921MHz/ 916MHz ~ 923MHz
- 重量 270g (バッテリ含む)
- 環境 動作温度 -10℃ to 45℃
保存温度 -30℃ to 70℃
湿 度 95% (非結露)
耐落下試験 1.5m高さからコンクリート面へ自然落下
保護等級 IP65
AsReader モバイルスキャナ・2D・1Dコードスキャナ/RFIDスキャナ
ASR-0230D(RFID専用:ASR-030D
- 読み取り距離 1m※
- 読み取りスピード 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 周波数 920.6~923.4MHz
- 重量 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 環境 動作環境 温度:-10~45℃ 湿度:20~85%RH(充電は0℃以上)
保存環境 温度:-20~60℃ 湿度:10~95%RH
※2 ICタグの種類やご使用環境により異なります。
BarTender ラベル・RFID・カード印刷およびバーコードソフトウェア
- 読み取り距離 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 読み取りスピード 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 周波数 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 重量 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 環境 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
RS35 Androidビジネスターミナ(RFID搭載)
RS35 Series
- 読み取り距離 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 読み取りスピード 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 周波数 2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした
- 重量 275g(バッテリを含む)
- 環境 動作温度 -20℃ ~ 50℃
保管温度 -30℃ ~ 70℃
湿度(結露無きこと) 動作時:10% ~ 90%/保管時:5% ~ 95%
耐衝撃特性 1.5m コンクリート面に対し各面6回の36回自由落下試験(保護カバー着用時1.8m)、0.5 m落下幅のタンブリング試験500回
保護等級 IP65 & IP67 準拠
耐静電特性 ±15KV気中放電、±8KV接触放電
EMC規制 CE, FCC, IC, NCC, TBL, JRL, SRRC, CCC, BIS, WPC, WEEE, RoHS, REACH, CA65, BC, NrCAN
アイメックスのRFIDの導入事例
該当する情報を発見できませんでした。
RFIDの導入事例を見る
アイメックスのサポート体制
- 弊社出荷後1年間 無償保証
- 保証期間を経過した製品の故障、動作不良は有償で修理
- 10台以上まとめて一括納入する事業所には保守サービスの対象とする(※有償オプション)
※その他サポートに関しては公式HPの「お問い合わせ」より要問合せ
アイメックスの基本情報
所在地 |
東京都大田区東矢口2-4-14 |
電話番号 |
03-3750-0511 |
受付時間・定休日 |
9:00~17:30(土日祝を除く) |
会社名 |
アイメックス株式会社 |
公式HPのURL |
https://www.aimex.co.jp/ |
【用途別】おすすめのRFIDメーカー3選
RFIDの用途を「製品管理」「資産管理」「人の管理」の3つに分け、それぞれの用途に強みのあるRFIDメーカーを紹介。
導入から保守まで支援してくれるRFIDソリューションも手掛けています。