AIDC製品の代表的ベンダーとして世界中に製品とサービスを提供するユニテック・ジャパンの特徴、RFID製品などについて紹介します。
ユニテック・ジャパンは、業務用モバイルコンピューター、RFID関連機器、産業用タブレットPC、PDA(個人向け情報端末)、バーコードスキャナー、IoTソリューションなど多様なAIDC(自動認識・データ収集)製品を開発・供給するテクノロジ・ソリューションプロバイダです。AIDC製品の代表的ベンダーとして、日本だけでなく、台湾、中国、アジア太平洋、ヨーロッパに強力な基盤を築き、世界中のお客様に製品やサービスを提供しています。
1979年にユニテックコンピュータ設立、1985年に自動認識業界に参入、2001年にユニテック・ジャパン(株)設立し、次々と製品を生み出してきました。業務向けハンディーターミナルPA96、MT200、業務用モバイルコンピュータPA550といった多くの製品が外部団体から高く評価され、その実力は業界でもお墨付きです。
無線通信を介して物体識別をするRFIDは数十年にわたり、数多くの産業で使われてきた自動識別技術です。ユニテック・ジャパンではRFIDハンドヘルドリーダ、ポケットリーダー、固定リーダ、RFIDタグ、RFIDアンテナなど様々なRFID製品・機種を取り揃え世界各国で豊富な実績を誇っています。
このサイトでは、ユニテック・ジャパンの他にも、RFID メーカーを紹介しています。
TOPページでは「製品管理」「資産管理」「人の管理」といった管理対象別に、おすすめのRFID メーカーを紹介しますので、参考にしてください。
・読み取り距離:100cm前後
・通信:Bluetooth2.1+EDR
・サイズ:109.3x51.4x28.1mmmm
・重量:106g
・電源:交換可能充電式リチウムバッテリ、3.7V、1100mhA
・読み取り距離:2m(最大)
・通信:Bluetooth 5.0 (HID/SPP/BLE)
・インターフェース:USBタイプC
・サイズ:109x51x24/42mm
・重量:112.5g
・電源:交換可能充電式リチウムバッテリ、3.7V、1150mhA
・読み取り速度:750タグ/秒
・通信:WLAN(Wi-Fi ドングル)
・インターフェース:GPIO ピン (4入力・4出力)、USBタイプA(2)、USBタイプB(1)、 RS232(1)、RJ45(1)、DC ジャック1)
・サイズ:225x140x29 mm
・重量:597g
・電源:DCジャック入力
・ラベルサイズ:50x50mm
・動作周波数:865~928MHz
・メモリ(再プログラム可能): 496ビット(EPC)、128ビット(ユーザーメモリ)
該当する情報を発見できませんでした。
所在地 | 東京都中央区日本橋箱崎町18-10 東成ビルディング3F |
---|---|
電話番号 | 03-6231-0896(代) |
受付時間・定休日 | 記載なし |
会社名 | ユニテック・ジャパン株式会社 |
公式HPのURL | https://www.ute.com/jp/ |
【用途別】おすすめのRFIDメーカー3選
RFIDの用途を「製品管理」「資産管理」「人の管理」の3つに分け、それぞれの用途に強みのあるRFIDメーカーを紹介。
導入から保守まで支援してくれるRFIDソリューションも手掛けています。
RECOMMENDED
製品管理・資産管理・人の管理といった、RFIDの用途別のおすすめメーカーを3社ピックアップ。それぞれの特徴をご紹介します。
電話番号の記載がありませんでした
【このサイトに掲載する企業の選出基準】
2022年7月29日時点、「RFID メーカー」とGoogle検索して表示された上位44社を掲載。
【3選の選定基準】
前提条件…公式HPを調査し、仕様の作成からタグの製造、ハードウェアの選定まで、RFIDのソリューションをワンストップで対応するメーカーを選出。条件に合致したメーカーの中から、以下の基準で3社を選出しました。
・テンタック…日本・世界に12箇所の拠点(生産拠点と営業拠点を合算)があり、 1億枚以上のRFIDを供給することができる。
・DNP…工具や精密機器、重要書類の管理といった資産管理向けのサービスを提供しており、金属対応タグから特殊加工タグまで資産管理に適したタグに加工することができる。
・アイニックス…入退室・勤怠管理、動線分析、運送システムのRFIDソリューションを手掛けている。