RFIDメーカーの特徴が一目でわかる!依頼すべきメーカーが見つかるメディア » RFIDメーカーを一覧で紹介 » 寺岡精工

寺岡精工

引用元:公式HP
https://www.teraokaseiko.com/jp/

POSや計量器を製造、販売し、食料品店や食品加工業をサポートする寺岡精工の特徴、RFID製品情報、導入事例などについて紹介します。

寺岡精工の特徴

始まりは初代社長による「寺岡式敏感自動バネ秤」の開発

創業者である初代社長の寺岡豊治が「寺岡式敏感自動バネ秤」を開発し1927年に(株)朝日衡器製作所を設立。1951年に機械式料金秤、1954年に日本初の自動巻きカメラ、60年代に純電気式制御方式オート・ドアエンジン、70年代にラベルプリンター、80~90年代に自動計量包装値付機、予測型POSレジスター、倉庫制御システム、オゾン除菌脱臭機などを開発、販売。2000年代には統合型店舗情報システムも発売、常にお客様のための効率化・合理化を提案し続けてきました。

ビジネスフィールドは4つの事業とサービス

世界中に拠点をかまえ新たな製品を送り続ける寺岡精工のビジネスフィールドは4つの事業とそれを支えるサービス。流通小売店舗の経営をトータルサポートする「流通小売分野」食品加工、製造工場で食ビジネスをサポートする「食品製造・加工分野」物流拠点や倉庫などをシステムと機器で生産性アップをサポートする「製造・物流分野」運営の効率化で売上アップをサポートする「飲食・専門店分野」と、ビジネスをバックアップする「サポートサービス&クラウドサービス」でビジネスを成功に導きます

RFIDを活用したシステムも次々と発表

物流拠点、生産工場、資材倉庫などの現場で機器・システムによって生産性向上をサポートする総合的ソリューションを提供。容器にRFIDラベルを貼付けて容器の重さを記憶させて計量時に風袋を自動引きするという、棚、量り売り什器、セルフ量り売りスケール、電子棚札が一体となった量り売りモデル「ALL-in-One Rack」など、RFIDを活用したシステムも次々と発表しています

このサイトでは、寺岡精工の他にも、RFID メーカーを紹介しています。
TOPページでは「製品管理」「資産管理」「人の管理」といった管理対象別に、おすすめのRFID メーカーを紹介しますので、参考にしてください。

【用途別】
おすすめのRFIDメーカー3選

寺岡精工のRFID製品情報

HF帯ランドリータグ Ario340-DL

  • ISO8000-3(ISO15693通信プロトコル)に準拠したHF帯(13.56MHz)ランドリータグ
  • 直径15.5mm、厚さ2.8mm、産業用洗濯工程や乾燥、仕上工程に使用
  • 通信距離は衣装やレンタルユニフォーム管理に最適な16~21cm
  • サイズ:直径15.5mm、厚さ2.8mm
  • メモリーサイズ:8バイト(ユーザーメモリーなし)
  • EM4033®搭載

MuTRAK(ミュートラック)

  • 耐熱、防水、耐衝撃に優れたUHF帯小型タグ
  • 通信距離が短くHFタグと同様に使用可能
  • サイズ:7x7x1mm
  • ユーザーメモリー:32ビット
  • epC CODEメモリ:128ビット

HF帯高耐久性インレイ

  • ISO8000-3(ISO15693通信プロトコル)に準拠したHF帯(13.56MHz)高耐久性インレイ
  • 厚さ1mm、樹脂成型時に高い耐熱衝撃性
  • タギング対象物の大きさに合わせた3サイズ
  • 【Ario370S-SDM】
  • ・サイズ:直径9.0mm 厚さ1.0mm
    ・メモリーサイズ: 256バイト(うちユーザーメモリー160バイト)
    ・I-CODE SLI S® 搭載  
  • 【Ario370S-SM】
  • サイズ:14 x 14mm 厚さ1.0mm
    メモリーサイズ: 256バイト(うちユーザーメモリー160バイト)
    I-CODE SLI S® 搭載   
     
  • 【Ario370S-DM】
  • ・サイズ:直径26.0mm、厚さ1.0mm、 穴直径10.0mm
    ・メモリーサイズ: 256バイト(うちユーザーメモリー160バイト)
    ・I-CODE SLI S® 搭載

寺岡精工のRFIDの導入事例

食品や生活用品のセルフ量り売りを実現(株式会社斗々屋)

多品目の食品などのセルフ量り売りができる量り売りソリューションをゼロ・ウェイストスーパーマーケット「斗々屋」に導入。タグ付けされた約700品目の生活用品や食料品が個包装無しで量り売りされ、顧客は持参したマイ容器かデポジット制貸出容器による買い物が可能。昔ながらの量り売り文化が斗々屋と寺岡精工によって新しい形態で実現されています。

寺岡精工の基本情報

所在地 東京都大田区久が原5-13-12
電話番号 03-3752-9427
受付時間・定休日 記載なし
会社名 株式会社寺岡精工
公式HPのURL https://www.teraokaseiko.com/jp/

【用途別】おすすめのRFIDメーカー3選

イメージ

RFIDの用途を「製品管理」「資産管理」「人の管理」の3つに分け、それぞれの用途に強みのあるRFIDメーカーを紹介。
導入から保守まで支援してくれるRFIDソリューションも手掛けています。