RFIDメーカーの特徴が一目でわかる!依頼すべきメーカーが見つかるメディア » RFIDメーカーを一覧で紹介 » タカヤ

タカヤ

引用元:公式HP
https://www.takaya.co.jp/

ここではRFIDリーダライタの国産メーカーとしてのタカヤの強みやサポート体制についてご紹介します。

タカヤの特徴

繊維業からスタート、電子事業で成長し海外展開

タカヤは1894年に織物業からスタートした会社で1966年に電子機器部を設置。現在、繊維業はグループ会社が継承し、タカヤの主事業はFA関連装置(基板検査装置)、RFID製品、ストアセキュリティ製品などの製造で、ベトナム、タイ、中国に生産拠点を設け世界に向けて電子事業を展開し受託開発・生産を行っています。

RFIDリーダライタ特化でラインナップが豊富

RFID製品でタカヤはリーダライタに特化しておりラインナップが豊富なことが強み。用途に合わせて周波数帯(HF帯、UHF帯、LF帯)、設置タイプ(据置型、ゲート型、ハンディ型)、組み込み用モジュールから選ぶことができます。RFID導入に際しては活用方法から機器設計・開発など技術的な提案まで行っています。

国産メーカーとして細やかで幅広いサポート

タカヤは国産のRFIDリーダライタメーカーとして充実したサポート体制を構築。開発・製造・販売までを自社で一貫して行っており、海外製品にありがちな日本語資料が少ない、対応が遅れるといったことがありません。医療機器や電子機器へのモジュール組み込みやカスタマイズ、技術情報の提供、実証試験サポートまで行います。

このサイトでは、タカヤの他にも、RFID メーカーを紹介しています。
TOPページでは「製品管理」「資産管理」「人の管理」といった管理対象別に、おすすめのRFID メーカーを紹介しますので、参考にしてください。

【用途別】
おすすめのRFIDメーカー3選

タカヤのRFID製品情報

HF帯リーダライタ

  • ショートレンジ 200mW
  • ミドルレンジ 300mW
  • ロングレンジ 1W
  • ロングレンジ 4W/5W
  • Bluetooth接続ハンディ
  • 蔵書点検用ハンディ
  • ゲートアンテナ
  • ロングレンジ出力書棚アンテナ専用 4W

UHF帯リーダライタ

  • 特定小電力 250mW
  • 特定小電力 ハンディタイプ 250mW
  • 特定小電力無線局(据置型) 250mW
  • アンテナ(A4判・薄型タイプ/小型・直線偏波式/小型・円偏波式)

LF帯リーダライタ

  • アンテナ内蔵型
  • アンテナ外付け型
  • ロッド型アンテナ
  • 平面型アンテナ

各種ソフトウェア

  • 無償デモアプリ(ユーティリティツール)
  • アプリケーション開発用SDK
  • ソフトウェアパッケージ

タカヤのRFIDのスペック

〇HF帯リーダライタ

ショートレンジ 200mW
製品名 リーダライタ
製品型番 TR3XM-SD01

2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした。

ミドルレンジ 300mW
TR3XM-SD01
  • 読み取り距離(交信距離)最大 40cm 以上(Ta=25℃、VCC=5.0V)
    インターフェース規格:ISO/IEC15693/ISO/IEC18000-3(Mode1)
    最大交信距離:10cm(TI製 Tag-it HF-I RI-T-CB1A-00使用時参考値)

インターフェース規格:ISO/IEC14443 TypeA 最大交信距離:4cm
(UPM製 MIFARE Ultralight MUL5080C1使用時参考値)

インターフェース規格:ISO/IEC18092(212kbps, Passive Mode) 最大交信距離:4cm
(SAG製 FeliCa Lite ISO Card使用時参考値)

  • 読み取りスピード 該当する情報を発見できませんでした。
  • 周波数 13.56MHz
  • 重量  該当する情報を発見できませんでした。
  • 環境 該当する情報を発見できませんでした。
ロングレンジ 1W
TR3X-LDU01
  • 読み取り距離(交信距離) 最大62cm(TR3-LA101接続時)
    (SMARTRAC社製 I CODE SLIX ラベル SC3001922-HF-R100-2使用時参考値)
    注)使用環境、使用アンテナ、使用タグにより異なります
  • 読み取りスピード 該当する情報を発見できませんでした。
  • 周波数 13.56MHz
  • 重量 該当する情報を発見できませんでした。
  • 環境 動作温度 0~40℃
    動作湿度 30~80%RH(結露なきこと)
ロングレンジ 4W/5W
TR3X-L4DU01LM
  • 読み取り距離(交信距離) 最大68cm(TR3-LA101W4接続時)
    SMARTRAC社製 I CODE SLIX ラベル SC3001922-HF-R100-2使用時参考値)
    注)使用環境、使用アンテナ、使用タグにより異なります・読み取りスピード
  • 周波数 13.56MHz
  • 重量 該当する情報を発見できませんでした。
  • 環境 動作温度 0~40℃
    動作湿度 30~80%RH(結露なきこと)
Bluetooth接続ハンディ
R3XM-SB01
  • 読み取り距離(交信距離)
    エアインターフェース規格:ISO/IEC15693・ISO/IEC18000-3(Mode1) 最大交信距離:6cm
    (TI製 Tag-it HF-I Plus RI-T-CB1A-00使用時参考値)
    エアインターフェース規格:ISO/IEC14443 TypeA 最大交信距離:3cm
    (UPM製 MIFARE Ultralight MUL5080C1使用時参考値)
    エアインターフェース規格:ISO/IEC18092 (212kbps, Passive Mode) 最大交信距離:3cm
    (SAG製 FeliCa Lite ISO Card使用時参考値)
    (注)カードサイズタグ、自由空間の場合の参考値です
  • 読み取りスピード 該当する情報を発見できませんでした。
  • 周波数  13.56MHz
  • 重量 該当する情報を発見できませんでした。
  • 環境 動作温度 0~40℃(電池の充放電時の環境を含む)
    動作湿度 35~80%RH(結露なきこと)
蔵書点検用ハンディ
  • 読み取り距離 
    エアインターフェース規格:ISO/IEC15693、ISO/IEC18000-3(Mode1)
    エアインターフェース規格:ISO/IEC18003-3(Mode3)
    最大交信距離:23cm 以上(TR3-HTA101接続時)
    (SMARTRAC社製 ICODE SLIX ラベル使用時参考値)
    (注)カードサイズタグ、自由空間の場合の参考値です
  • 読み取りスピード 該当する情報を発見できませんでした。
  • 周波数  TR3X-HT201BT
  • 重量 該当する情報を発見できませんでした。
  • 環境 動作温度 0~40℃(電池の充放電時の環境を含む)
    動作湿度 35~80%RH(結露なきこと)
ゲートアンテナ
TR3X-G003A
  • 読み取り距離(交信距離) 最大85cm
  • 読み取りスピード 該当する情報を発見できませんでした。
  • 周波数  13.56MHz
  • 重量 該当する情報を発見できませんでした。
  • 環境 動作温度 0~40℃
    動作湿度 30~85%RH(結露なきこと)
ロングレンジ出力書棚アンテナ専用 4W
TR3X-L4N01-24
  • 読み取り距離 該当する情報を発見できませんでした。
  • 読み取りスピード 該当する情報を発見できませんでした。
  • 周波数 13.56MHz
  • 重量 該当する情報を発見できませんでした。
  • 環境 動作温度 0~40℃
    動作湿度 30~85%RH(結露なきこと)

〇UHF帯リーダライタ

特定小電力 250mW

2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした。

特定小電力 ハンディタイプ 250mW
UTR-SHR201
  • 読み取り距離 該当する情報を発見できませんでした。
  • 読み取りスピード 該当する情報を発見できませんでした。
  • 周波数  916.8MHz ~ 923.2MHz(18 チャンネルから選択)
    干渉防止用キャリアセンス機能有り
  • 重量 該当する情報を発見できませんでした。
  • 環境 動作温度 0 ~ 40℃ (電池の充放電時の環境を含む)
    動作湿度 35 ~ 80%RH(結露なきこと)
特定小電力無線局(据置型) 250mW
  • 読み取り距離(交信距離(参考値)) 内蔵アンテナ:35cm
    UTR-SA3326:1m
    UTR-UA1709-1:5m
    UTR-UA0808-1:2.5m
    ※使用ICタグ、設置環境により異なります
  • 読み取りスピード 該当する情報を発見できませんでした。
  • 周波数  UTR-SUN02-4CH
  • 重量 該当する情報を発見できませんでした。
  • 環境  動作温度 0~40℃
    動作湿度 30~80%RH(結露なきこと)
アンテナ(A4判・薄型タイプ/小型・直線偏波式/小型・円偏波式)
UTR-SA3326

2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした。

〇LF帯リーダライタ
アンテナ内蔵型

LTR-SU01
  • 読み取り距離
    最大交信距離(参考値) HDX(半二重通信):170mm
    ※SIC社製32mmガラス管使用時
    FDX-B(全二重通信):65mm
    ※SIC社製12mmガラス管使用時
  • 読み取りスピード 該当する情報を発見できませんでした。
  • 周波数 該当する情報を発見できませんでした。
  • 重量 該当する情報を発見できませんでした。
  • 環境 動作温度 0~55℃
    動作湿度 30~80%RH(結露なきこと)
アンテナ外付け型
LTR-SU02
  • 読み取り距離(最大交信距離(参考値))
    HDX(半二重通信):145mm(注1)
    ※SIC社製32mmガラス管使用時
    FDX-B(全二重通信):35mm(注1)
    ※SIC社製12mmガラス管使用時
  • 読み取りスピード 該当する情報を発見できませんでした。
  • 周波数  134.2kHz
  • 重量 該当する情報を発見できませんでした。
  • 環境 該当する情報を発見できませんでした。
ロッド型アンテナ
LTR-RA0902

2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした。

平面型アンテナ
LTR-DA1818

2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした。

〇各種ソフトウェア

無償デモアプリ(ユーティリティツール)

2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした。

アプリケーション開発用SDK

2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした。

ソフトウェアパッケージ

2022年11月時点で製品のスペックに関する情報は見つかりませんでした。

タカヤのRFIDの導入事例

該当する情報を発見できませんでした。

タカヤのサポート体制

  • RFIDの購入検討のクライエント向けに、デモ機を無料貸出
  • 国内メーカーだからこそスピーディかつ柔軟なサポート体制で製品の不具合に対応
  • 納入後1年間は保証期間
  • 修理品に補償期間あり(修理品返送日より6ヶ月)

タカヤの基本情報

所在地 岡山県井原市井原町661-1
電話番号 0866-62-2015
受付時間・定休日 該当する情報を発見できませんでした。
会社名 タカヤ株式会社
公式HPのURL https://www.takaya.co.jp/

【用途別】おすすめのRFIDメーカー3選

イメージ

RFIDの用途を「製品管理」「資産管理」「人の管理」の3つに分け、それぞれの用途に強みのあるRFIDメーカーを紹介。
導入から保守まで支援してくれるRFIDソリューションも手掛けています。